今月は次女のお別れ遠足(年長さんだけの遠足)があり
がんばって2時間かけてキャラ弁をつくった奈緒です。
次は卒園式や入学式がやってきます~(もう卒園式はおわった所もあるのかな?)
今日はキャラ弁、そしてアドセンスのお話をします♪
今回はキャラ弁でクロミちゃんとキティちゃんをご所望されまして
(前回までキャラ弁じゃなくて普通のおにぎりがいいって言っていたのに今回からキャラ弁希望)
インターネットで「クロミちゃん キャラ弁」とか
「キティ リボン ハム」やらで調べて
人さまのキャラ弁の作り方を参考にさせていただきなんとか完成!!
ここでは、わたしが検索して、良さそうな作り方を見つけてキャラ弁をつくっていきます。
自分が実際にキャラ弁をつくる中で、困ったこと
解決できたことがあれば記事にできるチャンスです。
今回のキャラ弁作りではないのですが、長女からシナモロールのシナモンをつくってほしいと言われたことがあります。
白くて目が水色のふわふわサンリオキャラクターです(男の子の子犬)
この時、水色のキャラクターのキャラ弁の作り方
着色の仕方を調べて実際につくる
知らなかったことをまとめ、記事にしました。
最近、この着色記事
キャラ弁 食紅 ○○(お店の名前) 売り場
キャラ弁 〇色 食材
他にもキャラ弁に関する記事がよく読んでいただけています。
キャラ弁作りに奮闘されている人がわたしの他にも多くいるのかしら?
なんて考えながら過去記事をリライトしています。
知らなかったことがわかった!
自分がたくさん検索している!
そんな時にネタは日常からたくさん見つけられますよ。
今日はキャラ弁とアドセンスのお話でした~
【お知らせ】
明日、3月21日(金)22時からスタエフライブをします。
ゆるゆるとお話します。
お耳が空いていたら遊びに来てください。
会場 スタエフ:奈緒チャンネル

スタエフコラボライブのタイムスケジュールと会場はこちら→コラボライブ一覧
最後までお読みいただきありがとうございます。